鉄筋コンクリート屋上ベランダ雨漏りの原因(* ̄ー ̄)
2021年9月3日
DSC_2410 DSC_2412 DSC_2407 鉄筋コンクリートは雨漏りが対敵(T_T)雨漏りのご経験がある方がいがいといます。 屋上やベランダの防水は重要で、メンテナンスをしないと雨漏りが、、、 ただ、防水工事をしても雨漏りがとまらないケースがあります。そのほとんどの原因がドレンです(T_T) 通常、防水のメンテナンスはドレン交換を行いますが、施工店によってはドレン交換をしない会社もあります。 防水工事はしたのに、雨漏りがとまらない(/_;)/~~そんなとき雨漏りチェックをするとほとんどドレンから漏れてることが多いです。 ドレンは雨漏りしている階の上部にあることが多いので、原因が分かりやすいです\(^_^)/ 改修ドレンがありますので、お金がかかる防水工事だけを考えるだけでなく、まずはドレンを疑ってはいかがですか?
2級建築士製図試験 まもなく(*´-`)
2021年9月3日
DSC_2468 こんにちは\(^_^)/ホームサービスの田邉です。本年度の2級建築士の試験に弊社スタッフが2名挑戦しています\(^_^)/これが結構な難関(/_;)/~~恐るべし国家試験(T_T) 猛勉強で学科は2名とも合格し、残すは製図試験(* ̄ー ̄) 今年は鉄筋コンクリート。自分でプランニングをして、製図を作成します。試験時間は5時間。 9月12日の試験に向けて、猛勉強してます\(^_^)/ファイト\(^_^)/
代表ブログのページを作ってもらいました(*^^*)
2021年9月3日
こんにちは\(^_^)/ ホームサービスの田邉です。本日よりブログをスタート致しました(^-^) 皆様の暮らしのお役にたつ情報を発信していきます(゜∇^d)!! 9月より秋の塗装シーズンに入ります。気候の落ち着いたこの時期に弊社で外壁塗装をお考えになってみませんか(^-^) 今後ともよろしくお願いします\(^_^)/