menu
HOME
工事メニュー
お問い合わせ
当社について

【香川県高松市香川町】マンション改修

香川県高松市香川町にてマンション改修工事完了致しました。この度はホームサービスをご利用頂き誠に有難うございました。

ビフォー
アフター
ビフォー
アフター

【香川マンション改修】高圧洗浄

タイル、付帯部、ベランダ、通路など高圧洗浄を行います。

【香川県タイル改修】タイル洗浄

タイル汚れ
薬剤にて汚れを落とします。
施工後

タイルに付着した汚れは、専用の薬剤にてキレイになりました。

【香川マンション改修】シーリング工事

シーリングはタイルホールドど相性がいい、オートンスマートシールを使用致しました。

【香川マンション改修】モルタル補修、下地調整

コンクリートの爆裂や塗膜の浮きはモルタルにて補修を行います。

【香川マンション改修】外壁塗装

モルタル補修後は肌合わせを行い、無機レガロシリーズで3回塗装を実施致しました。

【香川マンション改修】タイル塗装

タイルホールドは3回塗装を行うことでタイル剥落を防止し、30年の耐久性があります。

タイルホールド紹介動画

【香川マンション改修】ベランダ防水工事

ベランダ防水は経年劣化が進むと雨漏りの原因となるため定期的なメンテナンスが必要です。今回は耐久性の良いウレタン防水を実施致しました。

【香川マンション改修】付帯塗装

付帯部はケレンを行い、サビ止め後に塗装を行います。

【香川マンション改修】完工検査

マンション改修が完了致しました✅

【香川県高松市春日町】アパート塗り替え完了致しました。

香川県高松市春日町にてアパート塗り替え完了致しました。この度はホームサービスをご利用頂き誠に有難うございました。

6年前にもアパートを塗装させて頂き、別のアパートを2棟塗装させて頂きました。いつもありがとうございます。

塗装後6年経過

6年経過した施工実績です。まだまだ塗りたてのようなキレイな状態です。汚れも殆どありません。

ビフォー
アフター

色はそんなにかえずツートンカラーでキレイにリニューアルしました。今回は無機レガロシリーズで耐久性も抜群です。

【アパート塗り替え】屋根高圧洗浄

一度、塗り替えをしてから15年程度経過していたため、屋根の汚れやコケがかなり付着していました。特に屋根の洗浄は重要で洗浄が甘いと塗膜の剥離の原因となります。今回屋根は半日以上洗浄に時間をかけて丁寧に洗っています。

【アパート塗り替え】外壁洗浄

アパート外壁洗浄は、インターフォンや火災報知器など電気設備に水がかからないように注意して洗浄する必要があります。

【アパート塗り替え】シーリング工事

サッシ周り、破風板、雨樋などにシーリングを充填します。特に古い雨樋はジョイントが傷み漏水している場合があります。

外壁塗装下塗り
外壁塗装中塗り
外壁塗装上塗り

【アパート塗り替え】外壁塗装

外壁塗装は耐久性を上げるために無機塗料を使用しております。今回は金属サイディングのためサビ止め効果のあるメタル用の耐久性の良い下塗りを選択しています。

屋根塗装下塗り
タスペーサー取り付け
屋根塗装中塗り
屋根塗装上塗り

【アパート塗り替え】屋根塗装

屋根塗装には無機塗料遮熱タイプを使用しています。屋根は通常10年持たせることがなかなか難しいことが現状です。ホームサービスでは屋根塗装が長持ちするように、下塗りには第一種の耐光性がある特殊な下塗りを採用しています。その上から無機塗料を重ねることで15年以上の耐久性を確保します。

※タスペーサーの重要性

カラーベストは重なり部分に塗膜がのると、水が抜けにくくなり、毛細管現象にて雨水が逆流し、雨漏りの原因となります。そこで通常は縁切り作業が必要になりますが、この作業はかなり大変なため実際にはちゃんとされていない場合がよくあります。また、縁切りの場合は施工後に目視で確認ができないため、実際には縁切りを適切行われたかどうかも不安です。タスペーサーは塗装後も雨水の逃げ道を適切に確保するため安全です。カラーベストの塗装でタスペーサーを使用しない場合には注意が必要です。

【アパート塗り替え】鉄部塗装

付帯塗装はケレンを行い、鉄部にはサビ止めを塗布後に上塗りをかけていきます。

【アパート塗り替え】板金工事

駐輪場の屋根のサビが酷かったため板金カバーを部分的に行なってから塗装を行いました。

【アパート塗り替え】消化器プレート

塗り替えの際、プレートを交換させて頂きました。

アパート塗り替えが完了致しました✅

【香川県宇多津町】工場雨漏り修繕

香川県宇多津町にて工事雨漏り修繕完了致しました。この度はホームサービスをご利用頂き誠に有難うございました。

工事雨漏り修繕シーリング撤去

既存のシーリングを撤去致します。

工場雨漏り修繕シールプライマー塗布

シーリングを撤去した後、養生を行いプライマーを塗布します。

工場雨漏り修繕シーリング充填

20年耐久のシャーピードライサラにてシールを充填致します。

工場雨漏り修繕爆裂補修

ALC爆裂部分には補修を行います。

工場雨漏り修繕塗装工事

塗膜の防水が必要なため塗装工事を行います。

【香川県高松市】工事雨漏り修繕

香川県高松にて工事雨漏り修繕完了致しました。この度はホームサービスをご利用頂き誠に有難うございました。

工事雨漏り修繕シーリング工事

ALCボードは継ぎ目のシーリングが割れると雨漏りの原因となります。

ALC外壁のシーリングからの雨漏りは、主にシーリング材の劣化が原因です。シーリング材は経年劣化によりひび割れや剥がれが生じやすく、そこから雨水が浸入して雨漏りを引き起こします。特にALCパネルの目地や窓サッシ周りのシーリングは劣化しやすい箇所です。ALC外壁のシーリングからの雨漏りの原因を詳しく説明すると:

  • シーリングの劣化:シーリング材は紫外線や雨風、温度変化などの影響で劣化し、ひび割れや剥がれが発生します。
  • ALCパネルの目地の劣化:ALCパネル同士を繋ぐシーリングは、外壁の伸縮や振動によって劣化しやすく、雨漏りの原因になりやすいです。
  • 窓サッシ周りの劣化:窓サッシ周りのシーリングも、雨水の浸入を防ぐ重要な役割を果たしていますが、劣化すると雨漏りの原因になります。
  • 施工不良:シーリングの施工不良も雨漏りの原因となることがあります。

これらの原因に対処するためには、定期的なシーリングの点検とメンテナンスが重要です。劣化が進行する前に、打ち増しや打ち替えなどの適切な補修を行うことで、雨漏りを防ぐことができます。ALC外壁は、防水シートが内側に設置されていない場合が多く、雨水が浸入するとALCパネル自体が水を吸収し、ひび割れや欠落の原因になることがあります。そのため、シーリングの劣化は特に注意が必要です。また、ALC外壁の雨漏りは、シーリングの劣化以外にも、ALCパネルのひび割れや、サッシ水切り上のシーリングの破断なども原因として考えられます。雨漏りが発生している場合は、専門業者に相談し、原因を特定して適切な修理を行うことが重要です。

工場雨漏り修繕シーリング

工事雨漏り修繕ALC塗装工事

ALC外壁の雨漏りは、主に塗装の劣化やシーリングの劣化、ALCパネル自体の劣化が原因で発生します。ALC外壁は吸水性が高いため、防水塗装が重要です。定期的なメンテナンス(塗装、シーリング補修)で雨漏りを防ぐことができます。ALC(Autoclaved Lightweight Concrete)外壁は、軽量で断熱性・耐火性に優れる反面、吸水性が高いという特徴があります。そのため、外壁の塗装が劣化すると、雨水がALC内部に浸入し、雨漏りの原因となることがあります。

工場雨漏り修繕完了検査

【香川県高松市】工場雨漏り修繕

香川県高松市【クリーンセンター様】雨漏り修繕完了致しました。この度はホームサービスをご利用頂き誠に有難うございました。

ALCボードの雨漏り

ALC外壁からの雨漏りの主な原因は、シーリング材の劣化、ひび割れ、パネル同士の隙間、窓やシャッターボックスまわりのコーキング劣化などです。ALCパネルは、パネル同士をシーリング材でつなぎ合わせるため、シーリングの劣化が雨漏りの原因となります。また、ALCパネル自体に吸水性があるため、ひび割れや劣化があると、そこから雨水が浸入し雨漏りにつながります。ALC外壁からの雨漏りの原因:

  • シーリング材の劣化:ALCパネル同士の接合部、窓周り、シャッターボックス周りなど、シーリング材が劣化すると、そこから雨水が浸入し、雨漏りが発生する。
  • ひび割れ:ALCパネル自体にひび割れが生じると、そこから雨水が浸入し、雨漏りにつながる。
  • パネル同士の隙間:ALC外壁はパネルを張り合わせて施工するため、パネル間に隙間が生じます。この隙間から雨水が浸入し、雨漏りが発生する可能性があります。
  • 屋上の塔屋の劣化:屋上の塔屋が劣化すると、そこから雨水が浸入し、ALC外壁からの雨漏りの原因となる。
  • 塗装の劣化:ALCパネルは表面塗装によって防水性能を確保しています。塗装が剥がれ、劣化すると、ALCパネルが水を吸い込み、ひび割れやシーリングの剥がれなどが起こり、雨漏りの原因となる。

ALC外壁の雨漏り対策:

  • 定期的なシーリング補修:シーリング材は経年劣化するため、定期的な補修が必要です。
  • ひび割れ補修:ひび割れが見つかった場合は、早めに補修を行う必要があります。
  • 外壁塗装のメンテナンス:外壁塗装は、ALCパネルの防水性能を維持するために重要です。定期的なメンテナンスが必要です。
  • 屋根のメンテナンス:屋根の不具合があると、雨漏りの原因となるため、定期的なメンテナンスが必要です。

ALC外壁からの雨漏りは、ALCパネルの特性と構造上の問題が原因であることが多いため、早めのメンテナンスと適切な補修が必要です。

施工後は完了検査